2023年2月26日(日)
小田原市生涯学習センターけやき(大会議室)
神奈川県小田原市荻窪300
13時30分から15時45分(受付13時00分から)
参加無料
※ペットの同伴はできません。
【定員】事前申込100名
※参加希望には、事前申込が必要になります。
小田原市初の臨時ドッグラン開設
犬の飼い方マナー啓発の一環として、試行的に仮設のドッグランを開設します。
【開催場所】
上府中公園多目的広場(小田原市東大友113)
※犬の体重が10kgを目安に、小型・中型犬エリアと大型犬エリアに分かれます。
【開催予定日】
1 令和4年5月14日(土) 雨天中止
2 令和4年6月11日(土) 開催済み
3 令和4年10月15日(土)16日(日) 開催済み
※予備日10月22日・23日
4 令和4年11月12日(土) 開催済み
※予備日11月13日
5 令和4年12月10日(土) 開催済み
※予備日12月11日
6 令和5年3月12日(日)
※予備日3月18日
各日程:10:00~15:00
※雨天中止(小雨決行)
(当日の開催有無の最終判断については、開催2時間前までに行います。朝8時以降に上府中公園(0465-42-5511)へお問い合わせください。)
※開催日が変更となる場合は、小田原市ホームページでお知らせします。
詳しくは小田原市役所ホームページをご確認ください。
【ペット受入可の風水害避難場所】
※ペットの受入が可能なのは、指定された施設で、ケージに入った犬・猫・小動物(ウサギ・鳥など)のみです。
詳しくは「避難所・避難場所におけるペットの受け入れガイドライン」をご確認ください。
三の丸小学校
新玉小学校
足柄小学校
芦子小学校
大窪小学校
早川小学校
山王小学校
久野小学校
富水小学校
町田小学校
桜井小学校
片浦小学校
東富水小学校
報徳小学校
下府中小学校
千代小学校
下曽我小学校
国府津小学校
酒匂小学校
曽我小学校
前羽小学校
下中小学校
鴨宮中学校
豊川小学校
富士見小学校
【小田原市新型コロナウイルス感染症対策に伴う風水害避難場所の一覧】
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/disaster/disaster/siryo/hinanjyo-covid.html#unit-445953
【小田原市「避難所・避難場所におけるペットの受け入れガイドライン」】
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/envi/pet/p22344.html
あなたは、大切なペットの命を守れますか?
大切な家族(ペットの命)を守るために…
そしていつ起こるかわからない災害に備え
日頃から飼い主としての自覚を持ち(ペットの命)に責任をもちましょう。
それをお手伝いするのが私たち協会です。
2019年10月の台風19号の教訓をもとに、J:COM小田原と、小田原市防災対策課と環境保護課・小田原獣医師会・災害派遣獣医療チーム福岡VMATの、ご協力のもとで、防災総合ペット育成協会が企画をさせて頂きました。
令和2年1月2月3月4月に、J:COM小田原特集として放送をして頂き、全ての放送分を編集して、一本の動画にして頂き、今後の対策に役立て頂く為に、ペット防災対策の教材用になるDVD制作をさせて頂き、小田原市内の各地区自治会連合会などに配布して各地区ごとの、ペット防災を考えて頂けたらと思い作成をさせて頂きました。
【出演者】
①災害派遣獣医療チーム福岡VMAT: 船津敏弘(福岡県獣医師会)
②小田原市長守屋輝彦(当時神奈川県議会議員)
③小田原市防災対策課担当者
④小田原市自治会総連合木村秀昭会長
⓹相談役:清水敦志(小田原獣医師会ミユキ動物病院院長)
⓺小田原市環境保護課担当者
⓻理事:今井由江(ペット災害危機管理士)
⑧理事長:中川都子
制作協力
J:COM小田原
小田原市防災対策課
小田原市環境保護課
富水地区まちづくり委員会
小田原獣医師会
動物環境科学研究所
【協賛協力】
新興和製薬株式会社様・動物環境科学研究所様・一般社団法人 日本防災教育訓練センター 様・株式会社東海ビルメンテナス様・有限会社みのさんファーム様・株式会社 スズキ様・株式会社 しいの食品様・相原興業株式会社様・鈴廣かまぼこ株式会社様・ヤブタ塗料株式会社様・株式会社中川建設様・湘北瓦業組合様・有限会社セーフティサービス様・民間救急サービス オーシャン 様・有限会社 OPEN SESAME 様・日本犬保存会・湘南彩萌庵様・長野 靖子 様・杉山 元秀 様・宍戸 かつ子 様・下野 絵梨 様
画像をクリック👇
2018年度の、第一回目のプロジェクトは、神奈川県西地区・中地区の各小学校・各幼稚園などに寄付をさせて頂きました。
今回2020年度では、神奈川県全域の小学校に配布をさせて頂きます。
2020年9月予定
2018/03/05 FMやまとDJ大城蘭さんの番組スマイル♪「街ナカ☆ハッピーレポート」に10分間生出演
2018/03/04 リハビリフェスタ2018
2018/02/24・25 すわのはら★ワンワンDAY
2018/01/27 県西部広域行政協議会防災部会 29年度防災講演会
2017/10/21 小田原市いっせい防災訓練(桜井地区)
2017/10/07 0逗子SEASIDE PET FESTA 2017~ペットのいのち輝く神奈川県~
2017/09/01 九都県市合同防災訓練 ビッグレスキューかながわ
2017/08/11 小田原市民会館 発足式
BSP フェイスブックページ
BSP設立前の、くまもと震災物資支援フェイスブックページ
小田原市公式Facebookページ